帝釈峡

広島県の北に位置する自然豊かな峡谷、帝釈峡。上帝釈エリアでは自然の雄大さを感じることができます。自然によって生み出された鍾乳洞の橋や、世界三大天然橋に数えられる石炭岩の雄橋は見応え充分です。 また神龍湖エリアでは、日本で最も早い時期に建設されたコンクリートダムや国の登録有形文化財にも指定された神龍橋など、人工の建造物も人気の観光スポットです。秋になると紅葉が見頃を迎え、絶好の観光シーズンとなります。
基本情報
広島県神石郡神石高原町、庄原市東城町
0847-86-0123
<ガイド> 【日本語】 ガイド料: 2,000円(1グループ) 所要時間:約1時間 5日前までに予約 東城町観光ボランティアガイド会(予約:0847-86-0123) 【日本語】 ガイド料:1,500円 / 1名 ※5名以上 所要時間:約2時間 5日前までに予約 ネイチャーガイド(予約:0847-86-0123)
http://taishakukyo.com
アクセス
-
From広島駅
JR芸備線 / 三次方面 →【三次駅】ー JR芸備線 / 備後落合方面 →【備後落合】ー JR芸備線 / 新見方面 →【東城】ー 備北バス 始終線 / 始終車庫方面 →【帝釈】下車 → 上帝釈エリア
-
From広島駅
JR芸備線 / 三次方面 →【三次駅】ー JR芸備線 / 備後落合方面 →【備後落合】ー JR芸備線 / 新見方面 →【東城】ー 中国バス 西廻り東城線 →【神龍湖】下車 → 神龍湖エリア